猫背の原因

こんにちは!今回は猫背についてお話していきます。

コロナ禍の影響もあり猫背になってしまった方も多いと思います。そこで今回は猫背の原因にをお話していきます。


猫背になる原因として考えられる1つ目は、姿勢が悪い状態で長時間過ごしたりパソコン・スマホの見過ぎなどの生活習慣が大きく関係しています。知らぬ間に猫背の原因となる姿勢や生活習慣が身についてしまって、日本人の猫背は増加し続けています。例えば、デスクワークの方はモニターを見るため顔が身体より前に出て背中を丸めた姿勢が長く続き猫背に繋がります。


そして2つ目は運動不足による筋肉の衰えです。筋肉にはインナーマッスルとアウターマッスルの2種類あり、インナーマッスルは身体の深い位置にあり動作時の安定性や関節の安定性を出す筋肉で、立っているだけ座っているだけも使われる筋肉です。そしてアウターマッスルとは身体の表層にあり、主に歩いたり走ったりなど大きい動きをする際に使われます。大胸筋や広背筋などが代表的なアウターマッスルです。猫背を引き起こしやすいのはインナーマッスルの筋力低下が原因で、コロナ禍で身体を動かす機会が減り、インナーマッスルが衰えやすくアウターマッスルとのバランスが悪くなり猫背になりやすくなってしまいます。


そして3つ目は生活習慣からくる筋肉のコリです。筋肉が硬くなる原因は大きく3つあります。

それは使いすぎ・使ってなさすぎ・使い方を間違えているの3つです。この中で一番多いのは使ってなさすぎです。筋肉は使わなくても硬くなるので適度な運動が必要です。

大胸筋・前鋸筋・肋間筋などの胸周りの筋肉のコリは肩関節が前傾し、猫背になりやすくなります。

また、大腰筋や腸骨筋という骨盤周りの筋肉が硬くなり骨盤が前傾し猫背になりやすい状態になります。


今回は猫背の大きな原因を3つご紹介しました。この原因に当てはまる方も多いと思います。今の自分の姿勢をもう一度見直し、改善できるようにまずは姿勢を良くする意識などできることから取り組んでいきましょう。


アイズスポーツはジムと整骨院が併設しており、運動で筋肉を動かし鍛え、筋肉へ直接手技などでの両面からアプローチし、日常生活のパフォーマンスアップに向けたサポートをさせていただきます。

スタッフ一同お待ちしております。



アイズスポーツ整骨院 西新院 

〒814-0002 福岡市早良区西新5丁目6-30 1階 

℡092-407-0207 

〈診療時間〉 

月~日 9:00~21:00 (最終受付20:30) 

定休日 木曜日